葬儀会社に丸投げは危険で費用が高くなることも多い

葬儀の費用というのは、日用品やいつも使うサービスを購入するのとは違って、いくらくらいになるのか分からないものです。
遺族の感情として、費用を値切ったり、できるだけ安く済ませたいという気持ちを伝えたりするのはなんとなく気が引けるものです。
こうした背景があるため、注意していないと高額な葬儀費用が請求されてしまって、大きな経済的負担を抱えてしまう原因となりかねません。

そこで留意しておきたいのが、葬儀会社に丸投げしないということです。
葬儀はその規模や行うセレモニーの内容、使用する器具などによって大きく費用が変わってきます。
非常にシンプルな葬儀であれば20万円程度で済むことがありますが、お金をかけようと思えば軽く数百万円という単位で葬儀費用がかかってきます。

当然、葬儀会社も業務としてより良いものをしたいと思っていますので、様々なサービスを加えるなどして高額な葬儀を計価することになります。
もちろんそれが不要なものだというわけではありませんが、遺族にとっては費用負担が大きくなるばかりですので、自分たちで何をしたいのか、何はしなくても良いのかを見極めて予算を考えることが重要です。

葬儀会社から出される見積書は必ずチェックする

葬儀費用を適正なものとするためには、まず自分たちでどのくらいの参列者を見込んでいるのか、どんな形の告別式にしたいのかをある程度はっきりさせておくことです。
その上で、葬儀会社に意向を伝えて、見積書を提出してもらうようにします。
見積書が出されたら、全体の費用だけでなく詳細についてもチェックするべきです。
中には、「諸費用」とか「○○一式」という形であいまいな表現で費用を出している会社もあります。
その場合、具体的に何にいくらの費用がかかっているのかを文書で明確にしてもらうようにしましょう。

その上で、それぞれの項目が自分たちにとって必要なものなのか、お金をかけなくても良いと思えるものなのかを考えるようにしましょう。
そして、省けないものでも他の選択肢がないかどうか確認することも忘れてはいけません。
たとえば香典返しやお料理などがセットとして含まれている場合、その個数や内容を変更して費用を下げられないかを見てみます。
葬儀社としては、丸投げされるといくつかある選択肢の中でもより高額なものを勧めるのが普通ですので、こうした意味でも葬儀会社への丸投げは良くないのです。

見積書は、他の葬儀会社と比較するためにも使えます。
今はたくさんの葬儀社があり、安くてもしっかりとした葬儀を計画してくれるところも多いです。
そのため一つの会社に絞らず複数の会社で見積書を作ってもらい、費用と内容を比較してみて、より満足できるところに頼むのも良いでしょう。